今日、国家間の紛争や対立がかつてない規模と数で発生している一方で、イノベーションは日々進化を遂げており、そこに多くのビジネスチャンスが生まれています。
こうした状況下で製造業が採るべき戦略は、モノづくり全体をデジタル化する仕組みをつくり、新たに出現するテクノロジーや市場に俊敏に応えることではないでしょうか。
そのためには、詳細設計のデジタル化を進化させてきたCAD/PLMに加え、その上流に位置するシステム設計のデジタル化も必要となります。図研はその解決手法をModel Based Systems Engineeringに求め、2019年には米Vitech社を買収し、同社が持つMBSE製品であるGENESYSを入手しました。
昨年より本格的に、CAD/PLMにこのMBSEツールを加えた新たなDXソリューションを組み上げ、先行する各社とPoCを進めてきています。本講演では、DXがもたらす新たな能力構築競争について、各社に共通するその狙いと、当社の支援がどうあるべきかについてお伝えします。
講演者
株式会社図研
専務執行役員 事業戦略担当
上野 泰生
対象技術分野
MBSE(モデルベースシステムズエンジニアリング)
対象業種
設計・製造・EMS 産業機器・生産設備 自動車・輸送用機器 航空宇宙 車載機器 医療機器・精密機器 情報通信・ネットワーク 電子デバイス製品 コンシューマ製品・オフィス機器