日本最大級のものづくりカンファレンス
2014 事例

勘に頼らないPCB設計

アルティメイトテクノロジィズ株式会社

シミュレータによる伝送波形の裏付けをとりながらPCB設計することが、高速基板を確実に動作させるために必須となってきています。また、配線制約を守れば問題ないという考えでは不十分で、どこにこだわればシステム性能が最大化できる …

続きを読む

2013 事例

ニコンの映像事業におけるエレキ設計環境改善

株式会社 ニコン 映像カンパニー

従来、設計者が抱え込んでいた情報を関連部門が適宜参照し活用できる環境を目指し、DS-2を用いた改善活動を進めてきました。情報の履歴管理はもちろん、情報開示を容易にする仕組みの開発、設計進捗管理を行うことでユーザにとって利 …

続きを読む

2013 事例

グローバル共通電気設計環境”STAGE”の構築

パナソニック 株式会社 アプライアンス社

パナソニック アプライアンス社における開発部門のかかえる課題と、商品拠点ごとに分散していたCADシステムをITで革新。商品開発のイノベーションを支えるグローバル全拠点での統合システムとして構築したDS-2ベースの共通電気 …

続きを読む