グローリーでは従来より設計業務の効率化を目指して「推奨回路の制定」、「電気部品の標準化」等の設計標準化活動を行ってきました。しかしそれぞれの活動が電気設計システムとして適切に連動していないため、最適な標準化の仕組みとはな …
アーカイブ: 講演情報アーカイブ
Design Forceとフルウェーブ解析の融合による新たな設計手法
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社新規事業本部インダストリアル事業開発センターは車載、産業機器をはじめとした多くのお客様に対し、電気回路のノイズに関する最適化や、設計で発生した問題解決のための解 …
プリンタ開発におけるエレキ設計環境刷新の概要と狙いについて
プリンタ・複合機のメーカーとして、1994年にOKIから分社独立したOKIデータでは、2012年より、老朽化したCADシステムからの脱却、設計品質の向上、グローバル化を目的にエレキ設計環境の刷新に取り組んでおります。他ベ …
通信モジュール設計環境の改善~Design Forceと解析ソフトFemtet(R)との連携による商品設計事例の紹介~
近年、通信モジュール市場では、製品の小型化、低コスト化に加えて、短納期化が強く求められています。 弊社では、これらの要求に応える為、Design Forceと解析ソフトFemtet®とのリンクを活用して、設計の初期段階か …
ホンダR&Dにおけるハーネス設計改革とそれを支えるIT技術
ホンダの四輪車開発においては、開発期間の短縮と精度向上の両立を達成するためにデジタルデータとツールを駆使し、車両トータルシステムの目標性能をデザインして性能・製造保証を行っています。 そのような中で、特にハーネス設計領域 …
勘に頼らないPCB設計
シミュレータによる伝送波形の裏付けをとりながらPCB設計することが、高速基板を確実に動作させるために必須となってきています。また、配線制約を守れば問題ないという考えでは不十分で、どこにこだわればシステム性能が最大化できる …
デジタル家電業界で勝ち抜くためのBOMシステムを目指して
船井電機株式会社では、設計開発業務の効率化や、グローバル開発環境の実現などを目指してvisual BOMの導入を進めてきました。個別のITシステムの統合、情報の一元管理に加えて、メカCAD/エレキCADから生産システムま …
ニコンの映像事業におけるエレキ設計環境改善
従来、設計者が抱え込んでいた情報を関連部門が適宜参照し活用できる環境を目指し、DS-2を用いた改善活動を進めてきました。情報の履歴管理はもちろん、情報開示を容易にする仕組みの開発、設計進捗管理を行うことでユーザにとって利 …
電源開発におけるCADおよびPLMソリューションの活用事例
電源開発においては近年短納期化、低コスト化に加え、一層の小型化・高密度化の実現といった多くの要求に応えていくことを求められています。当社では図研のCADシステムとPLMソリューションにて設計を効率化し、更なるビジネス領域 …
グローバル共通電気設計環境”STAGE”の構築
パナソニック アプライアンス社における開発部門のかかえる課題と、商品拠点ごとに分散していたCADシステムをITで革新。商品開発のイノベーションを支えるグローバル全拠点での統合システムとして構築したDS-2ベースの共通電気 …