古野電気では、プリント基板設計から電装・制御設計、製品内のケーブル経路設計環境に図研ソリューションを採用しています。単なる効率化やQCDの向上だけではなく、これからの社会環境を想定した設計者にとってのあるべき環境を目指している取り組みについて説明します。また、その中でもE3.seriesやXVL-WRなどによる電装・制御設計、ケーブル経路検討の運用について具体的な事例を紹介します。
講演者
                
				古野電気株式会社
								                    システム機器事業部 ITSビジネスユニット 開発部
								部長
								鷲田 健人
				                      対象製品群
CR-8000 Zuken Automotive E/E Design Solution             
			対象製品
E3.series(電気制御・ケーブル設計) XVL Studio WR(3D配線設計)             
			            
			
            
			                対象図研製品名
                :E3.series, XVL Studio WR, CR-8000, DS-2
			            
            対象業種
産業機器・生産設備 
            
	        	                        補足情報
                    
				        【関連展示ブース、ホワイエセッション】
11 E3.series:電気制御・配線設計ソリューション
13 DS-CR:CR-8000との融合による設計支援環境
17 CR-8000 Design Force:システムレベル基板/実装設計ソリューション
                    
                11 E3.series:電気制御・配線設計ソリューション
13 DS-CR:CR-8000との融合による設計支援環境
17 CR-8000 Design Force:システムレベル基板/実装設計ソリューション
                    