日本最大級のものづくりカンファレンス
2016 事例

VDIによるCAD設計者のワークスタイル変革

株式会社 JVCケンウッド

JVCケンウッドでは、ビジネスの方針の一つとして、設計期間短縮や設計環境の改善に取り組んでいます。 その一環でCAD環境の変革に着手し、全社員のOA端末をVDI化した実績も踏まえ、CAD環境をVDI化しました。 これらの …

続きを読む

2015 事例

統合設計・生産プラットフォーム構築による業務改革

株式会社 日立製作所 情報・通信システム社

情報通信システム社はグローバル規模でPF事業を展開しています。よりお客様に満足して頂けるために多岐に渡るPF製品の設計~調達~製造データを一元管理しフル活用して、お客様への満足度と業務効率の向上を図ってきました。本発表で …

続きを読む

2015 事例

E3.seriesを活用したエレキ設計業務改革

株式会社リコー

リコーグループのエレキ設計業務改革を支えるシステム基盤として、E3.seriesを採用しました。本講演は、全社プロジェクトとして推進した業務/システムの構築事例を、留意点や工夫点、今後の展望と共に紹介します。 …

続きを読む

2014 事例

Design Forceによる基板設計合理化への取り組み

株式会社 Sohwa&Sophia Technologies

製品の開発サイクルが短くなるにつれ、基板設計期間の短縮が求められていますが、基板の高密度化により分割で設計できる領域は限られ、マンパワーによる対応にも限界がきています。 本セッションではDesign Force導入による …

続きを読む

2013 特別講演

1DCAEによるものづくりの革新

株式会社 東芝

CAD/CAEの普及は設計の効率化、開発期間の短縮等の効果をもたらしました。一方で、革新設計の場合、価値、機能を起点とし、この結果を構造に反映する仕組みが必要と考えます。しかし、価値、機能を起点とした設計を考える場合、現 …

続きを読む